フッ素樹脂製 シールテープのデジタルカタログをアップしました。
2017/05/15 カタログ
フッ素樹脂製 シールテープのデジタルカタログをアップしました。
"フッ素樹脂製" FLOBAL シールテープ!
特長
生テープなので、ねじ込み、取り外しが容易です。
本テープは、四ふっ化エチレン樹脂(PTFE)未焼成テープ(生テープ)です。 
雄ねじとこれをねじ込む雌ねじとのシールに最適です。
| 使用温度範囲 | −100℃〜 +260℃ | 
|---|---|
| 材質 | 四ふっ化エチレン樹脂(PTEE) | 

空気圧機器ねじ接続部からのエアー漏れを防止。シール未加工のワンタッチち継手など、管用テーパー・おねじ部に巻き付けて使用。
簡単にねじ込みができ、焼き付けもないため、取り外しが簡単に行なえます。
| 型式 | 長さ | 幅×厚み(mm) | 箱入り数 | 
|---|---|---|---|
| FLPNN-5M(10巻) | 1巻 5m | 8×0.1 | 10巻入り | 
| FLPNS-5M(10巻) | 1巻 5m | 13×0.1 | 10巻入り | 
| FLPNS-10M(10巻) | 1巻 10m | 13×0.1 | 10巻入り | 
使い方
次の注意を厳守し、テープをおねじ部に少しテンションをかけながら巻き付けた後、テープを引張って切り、切れ端を指で軽くねじ山に馴染ませて完了です。
注意
●使用済品、シールテープの切れ端等は焼却しないでください。
                ●おねじ部及び相手方のめねじ部をワイヤーブラシ等で掃除し、油分や、ゴミ、切り粉その他異物の除去をしてください。
                ●ネジは通常右ねじなので、右回り(時計回り)の締め付けとなる為、シールテープも同じ方向に巻いてください。反対に巻いて締め込むとゆるみ勝手になり、テープが外へ押し出され漏れの原因となります。
                ●ネジ山の先端1〜2山残した位置から巻き始めてください。先端から巻くと締め込んだときにテープの切れ端が流体中に入り、下流側の機器損傷・故障の原因となります。
                ●医療、医療機器関係、漏れの発生の恐れがある所には使用しないでください。
                ●用途が危険なガスの場合は、シール性が確保されたかを十分に確認してから使用してください。
                ●アルカリ金属には使用しないでください。
